令和6年

秋のレクレーションとして「芋煮会」を行いました!すいとんとスイートポテトを利用者様に作って頂き、具沢山のすいとん汁と甘くて美味しいスイートポテトを食べました。

秋のレクリエーション大会を行いました。 ゲームでは賑やかな声が聞こえ、利用者の皆様も楽しそうに過ごす事ができていました。お弁当はおかずも多くとても美味しいお弁当でおなかも心も満たされた楽しいレクリエーションになりました。

新型コロナウイルス感染者対策も緩和され、いつもお世話になっているボランティアさん、学生ボランティアさんも参加し、キッチンカーで美味しいものを食べたり、アトラクションでは歌ものまねでテレビに出演している方に来荘していただき、みんなで盛り上がりました。

2チームに分かれ、玉入れ、大玉運び、風船割りの競技を行い、両チームとも一歩も譲らない白熱した戦いが繰り広げられました。身体を動かした後は美味しいご飯を食べ、充実した1日となりました。

天気にも恵まれ、外でバーベキュー大会を行いました。お肉・やきそば・ピザなど美味しい料理に舌鼓。みんなで会話しながらバーベキューを楽しむことができ、最高の雰囲気でした。

あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 東屋の光風荘神社にお詣りし、みんなで新年会のレクリエーションを楽しみました。保護者会からのご好意を福袋に詰め、利用者さん一人ひとりにお渡しすると皆さん大喜びでした。美味しいもを頂き、楽しい新年会でした。